親活介護保険の認定調査で何、聞かれるの?介護度を上げるためにポイントを教えて! MIYAKOこの質問は本当に多いです。日常生活で困っていること、手間がかかっていることをそのまま伝えてほしいです。食べることについて。手に力が入らず、箸が持てず、自分で食べれず困っている。調理ができず、食事に困っている。動くことについて。外...2023.03.05親活
日々活50代からの不動産投資≪勉強編≫ 不動産投資って。自分で不動産を購入して、人に貸すイメージ。MIYAKOそんなことできるわけがない。MIYAKOていうか、そもそも不動産投資ってどんなの?不動産投資とは?不動産投資とは「不動産を購入して運用・管理し、家賃収入や売却益を得る」仕...2023.03.05日々活
日々活50代から夢見る配当生活でやっていること! 投資を始めて3年目です。投資の世界は、まだまだよくわからりません。もっと早くからインデックス投資をやっておけばよかった…。何で50代なの…と思います。ただ、やらないと何も始まらない!MIYAKOここでお決まりの言葉!「人生で今日が一番若い日...2023.02.26日々活
親活介護保険の歴史 介護保険のはじまり高齢化社会を迎え、一方では少子化により家族減少になり、個人では介護を支えきれない時代と言われました。そこで国が医療保険と同じように社会全体で介護を支えるしくみとして介護保険制度を2000年からスタートされました。2000年...2023.02.23親活
副業50代からの副業。申請から起業までの流れ。(体験談) MIYAKOはて?副業と言っても50代のおばさんに何かできることはあるのかな…。子育ての経験あり。かなりの引っ越し経験あり。子供の受験経験あり。結婚経験あり。50代となるとそれなりに色々あります。MIYAKO言いたくないこともありますし...2023.02.23副業
親活老後は2,000万円かかるっていうし。施設に入ることなったら、また、お金がかかる。一体、施設のお金はいくら準備すればいいの? MIYAKO母は、自宅で暮らしたいの?施設に行きたいの?80代の母そりゃ、大の字なっても文句を言われない自宅がいいわ。80代の父俺だって、本当は自宅。でも、もし施設に行くなら1ランク上の施設がいい。MIYAKO施設なんてピンキリで今はあるの...2023.02.15親活
日々活高配当株を購入して配当生活したい。調べれば調べるほど、色々あってわかんない。どうしたらいい? 投資を始めて、3年目。まだ、配当生活には程遠い。時間のない、早く配当生活をしたいのに。調べれば、調べるほど、人によって高配当株の銘柄が違う。結局、何を購入したらいいの?結果、高配当株に明確な定義はないことがわかりました。(⦿_⦿)MIYAK...2023.02.12日々活
日々活新型コロナウィルス感染。制度で変わるお金と生活。 新型コロナウィルスの振り返り2019年12月 中国 武漢市で発生。武漢市から世界へと広がった。2020年4月7日~5月21日 第一回目 緊急事態宣言。(首都圏)同年のオリンピック開催はなくなる。Gotoトラベル開始。2021年2月~新型コロ...2023.01.28日々活
親活うちの親大丈夫? 84歳おりゃ、まだ年寄りじゃないぞ!年寄り扱いするんじゃない。MIYAKOいや、充分、年だよ!84歳人生は、100年。おりゃ、今、16歳。来年にゃ、15歳になるんだ。だから高齢者じゃないだ!MIYAKO何を言ってんだか…。84歳お前も52歳...2023.01.24親活
日々活今の会社、辞めたい。転職したけど、辞めちゃった…。慌てない、慌てない。冷静に失業保険の申請をして考えよう! だからって簡単に仕事を辞めていいわけじゃない!仕事を辞める時は慎重にいかなきゃね。辞めて何か、目的とか、目標はあんのか?漠然とはあるけど、確信できるものはないかな…。でも、このままは嫌だな。そんなんじゃ、ダメだよ。50代なんだから、このまま...2023.01.22日々活